こんにちは!
今日は、コンビニで見かけたある「予告」の話をしていきたいと思います^^
というのも、なんと今年は「うなぎが安くなる」らしいんです!
僕はたまたまおにぎりコーナーを見ていたのですが、ふと目に入った“うな重予約受付中”の文字。
その下にある価格を見て、思わず二度見してしまいました。
「え、こんな価格でうな重?」と。
例年、うなぎは「高級食材」というイメージが強く、正直、スーパーや専門店で見かけても、気軽には手が出せない存在でした。
でも、今年は全国的に豊漁だった影響で、国産うなぎの価格も下がりつつあるそうなんです。
実際、ネットニュースを見てみると「うなぎ商戦」が各社で本格化してきているとのこと。
まずは、牛丼チェーンの松屋。こちらでは、なんと「うな丼」が980円!1000円を切ってきたのは驚きです。
そして「ほっともっと」でも、うな重がラインアップに加わり、なんと土用の丑の日周辺では150円引きになるとのこと。
ここまでくると、もはや「うなぎ=贅沢」のイメージが少しずつ崩れていくような気がします。
もちろん専門店のふっくらとした焼きたてうなぎも魅力的ですが、コンビニやチェーン店で気軽に楽しめるというのは、かなりありがたいですよね。
ちなみに、スーパーでも値下げの動きが出ていて、埼玉のあるスーパーでは鹿児島県産のうなぎが税込1491円。去年と比べて約1割安くなっているそうです。
こうした変化を受けて、各社がどういったマーケティングを仕掛けてくるのか。
コンビニや飲食チェーンの動きには今後も注目ですね。
今年の夏は、気軽にうなぎを楽しめるチャンス。ぜひ何回か食べにいきたいです!
それでは本日は以上です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント