こんにちは!
今日は僕の「毎年恒例の夏休みの過ごし方」について話していきたいと思います^^
僕、実はかなり馬(競走馬)が好きで、昨日は北海道の日高町など、馬産地に行ってきました。
車で片道2〜3時間かけて、いくつもの牧場を見学させてもらったのですが、今年も大満足の1日でした。
中でも感動だったのは、あの名馬ディープインパクトのお母さん「ウインドインハーヘア号」、ディープの兄弟でキタサンブラックのお父さんでもある「ブラックタイド号」、そして昨年引退したばかりの「ジャスティンミラノ号」など、名馬中の名馬を生で見られたこと。
馬をあまり知らない方にわかりやすく例えると、大谷翔平選手やイチロー選手に会ったような感覚です(笑)
さらに、訪れた牧場では仔馬とそのお母さんも見ることができました。
小さな体で元気に動き回る姿は、本当に癒しそのものでしたね。
日々の仕事がちょっと大変でも、こういう時間を過ごすと一気に気分がリセットされます。
やっぱり、たまには一息ついて趣味に没頭するって大事だなと改めて感じました^^
ということで今日は、毎年恒例となっている僕の夏休みの過ごし方と、馬産地で感じた感動のお話でした。
それでは本日は以上です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
PS.
写真もいくつかシェアしますね!




コメント