分かってはいても、ついはまってしまう。「Round1の罠」

こんにちは!

今日は、ラウンドワンでもらえる「メダルゲームやUFOキャッチャーの無料体験チケット」についてお話ししたいと思います。

ラウンドワンといえば、ボウリングやスポッチャで有名なアミューズメント施設ですが、実はその“あと”にも続きがあるんですよね。

というのも、ボウリングやスポッチャで遊んだ人に向けて、「メダルゲーム10枚プレゼント」や「UFOキャッチャー1回無料体験」といったチケットがもらえるんです。

これ、最初は「ちょっとだけ遊んで帰ろうかな」くらいの感覚なんですが・・いざメダルコーナーやクレーンゲームのエリアで遊んでみると、隣にある好きなアニメのフィギュアや、ぬいぐるみなど、興味のあるプライズに目を奪われてしまい。。

気がついたら、追加でメダルを買ってたり、「あともう1回だけ・・!」とUFOキャッチャーを続けていたりして、結果的にスポッチャ代くらい使ってしまってる、なんてことも(笑)

でもこれって、本当にうまい仕組みですよね。

ボウリングやスポッチャで体を動かしたあとに、「ゲームのワクワク感」へ自然に流れるようにうまく設定されています。

最初のチケットがきっかけになって、ついでに楽しんで帰ろうか〜が、「気づけば本気モード」に変わってるんですよね。

お金が気づいたら吸われているという面もありますが、最初から最後まで「アミューズメント」を楽しませてくれるすごい施設でもあります。

僕も何度かこのパターンにハマってしまっているので(笑)、わかっていても楽しんでしまうところがまた絶妙です。

今回は、そんなラウンドワンの「無料体験チケット」のうまさについて書いてみました!

皆さんもラウンドワンに行くときは、ぜひ“その後の体験”も味わってみてくださいね。

それでは本日は以上です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。

社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。

担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。

コメント

コメントする

目次