-
生で見た職人の仕事
こんにちは! 今日は「馬具職人さんの仕事を間近で見られる特設ブース」に行ってきたので、お話していきたいと思います^^ とあるイベントで馬具を作っている会社さんが特設の出展をしていて、ちょっと立ち寄ってみたんです。 そこでは、ミシンで革を縫っ... -
博士並のAI
こんにちは! 今日は「ChatGPT」のテーマでお話していきたいと思います^^ 先日ニュースを見ていたら、ChatGPTがついにGPT-5という新しいモデルにアップデートされたという情報が。 説明によると、これまでよりも賢く、速く、便利になっていて、まるで博... -
カップラーメン→実店舗化という珍しい例
こんにちは! 今日は、東京駅に本日OPENした「みそきん」の実店舗についてお話してみたいと思います^^ 「みそきん」と言えば、あのHIKAKINさんプロデュースのカップラーメン。 僕も以前ブログで取り上げたことがありますし、実際に食べたこともあるので... -
数字の見せ方の上手い広告
こんにちは! 今日は、街中で見かけた「ちょっとした広告の工夫」についてお話してみたいと思います^^ 先日、ふらっと歩いていた時のこと。 とある眼鏡屋さんの前を通りかかったんですが、そこで目を引く広告を見つけたんです。 どんな広告かというと、 ... -
一生語り継げる思い出
こんにちは! 今日からついに甲子園が始まりましたね! 僕は札幌在住なので、当然現地で観ることはできなかったのですが、開会式や初日の試合をテレビのダイジェストで観ながら、やっぱり甲子園ってすごいなあと感じました。 特に思ったのが、甲子園に出場... -
店員の名札の変化について
こんにちは! 今日は最近気づいた「コンビニ店員さんの気遣い」について、ちょっと書いてみたいと思います^^ というのも、先日ふと立ち寄ったコンビニで、ちょっと気になることがあったんです。 それが、店員さんの名札に「スタッフ」や「店長」と書かれ... -
ホースダンスを見てきました^^
こんにちは! 今日は日常系のブログになりますが、ちょっと珍しいイベント、「ホースダンスショー」を見てきました^^ その名の通り、馬によるダンスショーなんですが、実際に見てみると想像以上にすごくて、思わず見入ってしまいました。 今回のショーは... -
オンライン花火大会
こんにちは! 今日は、「長岡花火」でしたね^^ SNSでも告知がされていたり、かなり楽しみな夏の風物詩です。 とはいえ僕は札幌住みですし、今日は夜から仕事もあったので、当然ながら現地には行けず……。 でも、最近の花火大会ってすごいですよね。 そう... -
走る広告塔
こんにちは! 今日は、「F1のカメラワーク」について話していきたいと思います^^ というのも、先日行った鈴鹿のF1観戦がきっかけで、完全にF1沼に落ちまして(笑) 気づけばフリー走行から決勝まで、全セッションしっかり見るようになってしまいました。... -
勉強方法の革命
こんにちは! 今日は、ネットニュースで見かけた「ChatGPTの新しい学習機能」について話していきたいと思います^^ というのも、先日「ChatGPTに“Study Mode(学習モード)”が追加された」という記事を目にしました。 この機能、ざっくり言うと「ただ答え...