-
念願の有馬記念缶を買ってきました
こんにちは! 昨日は毎年恒例の有馬記念缶の発売日ということで早速買ってきました。 有馬記念缶とは・・競馬の「有馬記念」が開催される中山競馬場とサッポロビール千葉工場が、同じ千葉県船橋市に所在することから、毎年有馬記念のパッケージのサッポロ... -
火事になりかけた話
こんにちは! 本日のテーマは「火の用心」です。 つい昨日、会社のメンバーの足元のヒーターが、突然「バチバチ」と火花を上げ始め、発火しました。 なんとか、社長やメンバーの冷静な判断によって、ヒーターの故障だけで済んだのですが、一歩間違えれば会... -
11/11といえば?
こんにちは! 今日は「ポッキー&プリッツの日」ですね。 11月11日=ポッキーの日というのは、思い返してみると、小学生のころからの常識のように知っていた事でした。 これは、「記念日マーケティング」が成功している一例で、ついついこの日になると、ポ... -
なぜ、セイコーマートは大手3社に負けないのか?
こんにちは! 突然ですが、あなたの家から一番近いコンビニはどこですか? 多くの人は「セブンイレブン」「ローソン」「ファミマ」の大手3社かと思うのですが、僕は「セイコーマート」という北海道の地域コンビニが最寄りです。 元々、出身は東京なので、... -
俺か、俺以外か。
こんばんは! 本日は、「ローランドさん」のことを取り上げたいと思っています。 僕自身、ローランドさんの考え方や生き方が好きで、実は書籍を持っていたり、YouTubeチャンネルを見ていたり、陰ながらファンだったりします。笑 今回は、特に僕が好きな名... -
マインドマップのススメ。
こんにちは! 最近、寒すぎて、いよいよコタツに手を染めてしまいました(笑) コタツはすごく快適ではあるのですが、本当に動けなくなってしまうので、諸刃の剣のようなものです。 芋虫状態にはならないよう、気を付けたいところです。^^; さて、現在は、と... -
初雪で感じた、ポジティブ思考への工夫
こんにちは! 昨日は、僕にとっての初雪の日でした。 そして、今日家から出ると、景色が変わっていてびっくりしました。(↓の写真は自宅の駐車場) 子供のころは、東京に住んでいたので、雪が珍しく、降る度にはしゃいでいた記憶があります^^; でも、大人... -
寝起きたった1分取組むだけで生産性が上がる「とある方法」
こんにちは! 突然ですが、あなたは「朝に強い」でしょうか? 僕は超がつくほど朝が弱いです。。 毎日目覚ましの爆音で目覚め、起きて10分で支度して会社へ行く毎日を送っています^^; 成功者の著書などを見ると、共通して朝の時間を大切にしているので、そ... -
主体性を持つことの重要性
こんにちは! 本日は、「主体性を持つことの重要性」について、取り上げて行こうと思います。 というのも、以前仲の良いパートナー先の年上の方と食事に行った際に 「北澤くんは、もう少し主体性を持った方がいいよ」 と指摘を受けたことがありました。 当... -
空港に設置されたガチャガチャの消費を促す工夫
こんにちは! 長かった東京滞在も終わり、本日札幌に帰ってきました。 働くモチベーションやパワーを存分にもらってきたので、2024年残り2ヶ月も頑張れそうです^^ さて、本日は移動中の空港で発見した「消費を促す工夫」について取り上げていこうと思い...