-
M-1グランプリで学んだ「心を動かすサプライズ演出」
こんにちは! 昨日はM-1グランプリ2024が行なわれていましたね。 「令和ロマン」が2連覇という結果で、僕も羽田空港で飛行機を待っている間に見ていました^^ 今年で20周年を迎えたM-1グランプリ。 この記念すべき舞台で、オープニングに創設者である島... -
羽田空港の制限エリアの雰囲気から読み解く工夫
こんにちは! 本日、家の用事で東京まで日帰りで行ってきたのですが、帰りに久々にJALを利用しました。 僕は基本的に、ANAやAIRDOをよく利用するので、久々の羽田空港の第一ターミナルでした。 保安検査場の前から薄々感じてはいたのですが、なんだか第二... -
トイザらスのサンタを守る工夫
こんにちは! そろそろクリスマスですね。 お子さんのためにプレゼント選びに頭を悩ませているパパさん、ママさんも多いのではないでしょうか。 クリスマスも近づいてきた中で、↓の投稿のように、全国の手助けする企業の工夫が話題になっています。 https:... -
集中力を切らさないために簡単にできる方法と習慣
こんにちは! 今日は集中力の維持にフォーカスして深掘りしていこうと思います。 集中力が切れてしまうと効率が下がり、思ったように物事が進まないことも多いです。 もし集中力を持続できたら短い時間でタスクを片付けられたり、質の高い仕事が出来たりす... -
久々にパケ買い!その裏に隠れる企業戦略
こんにちは! 昨日、久々にパケ買い(パッケージ買い)してしまったものがあるので紹介させてください。 それがこれ↓ https://twitter.com/rekishichosadan/status/1859158829759377777 「赤城乳業 黒いチョコミント」です。 ふらっとローソンに立ち寄った... -
一番のストレス発散方法
こんにちは! 今日は、ストレス発散方法をテーマにお話ししたいと思います。 皆さんはストレスを感じた時、どのように発散していますか? とにかく食べる、運動をする、友達と話す、映画を観るなど、いろいろな方法がありますよね。 僕の場合、その方法は... -
スマホ版ポケモンカード「ポケポケ」、配信1ヵ月で300億円突破の理由
こんにちは! 突然ですが、今流行りの「ポケポケ」って知ってますか? なんの略かというと、「Pokémon Trading Card Game Pocket」の略です。 いわば、ポケモンカードのアプリゲームです。 これが、ちょうどいい難易度で、めちゃくちゃ楽しいんですよね。 ... -
1人慰安旅行:札幌から1時間で行ける秘湯
こんにちは! 今日は土曜日に開催した表彰式イベントの慰安旅行的な形で、札幌から少し離れた温泉に行ってきました。 慰安旅行とは言っても、1人で日帰り温泉に入浴してきたというだけですが、旅行気分を味わえておすすめですので、それをテーマに書いてい... -
挑戦することの大切さ
こんにちは! 本日も、昨日開催した「表彰式イベント」に付随したテーマです! 表彰式の中では、成功者として表彰された方々のスピーチをいただく機会がありました。 それぞれ背景や方法論は異なっていましたが、「成功するための方法」として共通していた... -
表彰式イベントが終了!新たに感じた課題
こんにちは! 本日、無事に僕が企画している「表彰式イベント」を終えることができました! 内容としては、成功と言って良かった内容で、演出面など、考えていたことがバッチリハマってとてもいいイベントになったと思っています。 特に、毎年「MVP」を選...