-
コース料理で感じた小分け戦略
こんにちは! 先日、フレンチのコース料理を食べに行きました。 最初に出てきたスープから最後のデザートまで、全てが一つ一つ美味しかったのですが、このコース料理で感じたのは「一つの料理に集中できる工夫」がされているということです。 これは、ビジ... -
「TickTick」に課金してみた話
こんにちは! 最近、色々なプロジェクトに参加する機会が増え、タスク管理が大変になってきました。 元々、TickTickというアプリでリスト化して管理していたのですが、小さいタスクなどはそれでも漏れてしまうことも。。 実は今日、このアプリのプレミアム... -
旅の思い出を倍増させる機内サービス
こんにちは! この前出張に行く際に、航空会社のAIRDOを利用したのですが、その際に印象的だった「機内サービス」がありました。 その際に出てきたのが、北海道産のほたてスープ。 僕は北海道に住んでいるので限定感みたいなものはありませんでしたが、こ... -
人のいいところを見る方法
こんにちは! 最近、SNSやニュースでは、会社や芸能人に対して批判的な言葉や出来事を目にすることが多いですよね。 ネガティブなことばかりで気疲れしてしまいそうなニュースばかりですが、そんな中で「相手のいいところを見つける」というちょっとした意... -
値上げをして「ありがとう」と言われる理由
こんにちは! ここ最近、物価上昇による店舗の値上げが相次いでいますよね。 最近ではあのミスドもほとんどの商品で値上げが決まったとのニュースも。 値上げといえば、多くの場合「残念」「悲しい」「高くなったら買わない」という批判的な声が出がちです... -
店舗を回るのが楽しくなる、チェックイン機能
こんにちは! 今日は、チェーン店のアプリでよく見かける「チェックイン機能」についてお話ししていこうと思います。 最近では、コメダ珈琲やブックオフ、やよい軒なんかをはじめ、多くの企業がこのような機能を取り入れていますよね。 チェックインをする... -
キタムラ日本橋店のジャンクセールがスゴイ!
こんにちは!先日、出張で東京に行ったのですが、その際に訳あってカメラのキタムラ日本橋店さんにお邪魔しました。 実はこのお店、最近ジャンク品コーナーに力を入れたことで、驚くほどの人気を集めているんです! カメラ好きの間で話題沸騰中のキタムラ... -
身近なところで見た「コラボから新規参入者を増やす方法」
こんにちは! 今日は、コラボから新規参入者を増やすというお手本のような動きを見たので、そのことについて話していきたいと思います。 そのお手本となっていたのは、僕が5歳からプレイしている「デュエル・マスターズ」というカードゲームです。 ここ最... -
スタバの500円とキャベツの500円
こんにちは! 今日は、少し考えさせられた「ある言葉」についてお話ししていきます。 その言葉とは、TikTokでバズったあるメモ書きなのですが、 「キャベツが1玉500円。スーパーで正直うーんと思ったけど、“スタバのコーヒーに500円出せて、キャベツに500... -
Switch 2や新型PS5を渋々でも買ってしまう心理とは
こんにちは! 今、SNS等では昨日発表された「Nintendo Switch 2」が話題になっていますね。 https://twitter.com/Nintendo/status/1879879143439163532 さらに昨年には「PlayStation 5」の新型モデルもリリースされるなど、ゲーム業界では新ハードのニュー...