こんにちは!
今日は、昨日突然開催された「ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)」についてお話ししたいと思います!
実は、もともと4月の頭に任天堂の次世代機「スイッチ2」の新情報が発表される予定で、そんな中、まさかのタイミングでニンダイの開催が発表されるというサプライズ。
スイッチ2の発表を控えている中で、この急な発表には驚きました。
そして、発表されたタイトルがまたすごいラインナップでしたね。
平成世代を直撃する新作たち
今回のニンダイで発表されたのは、「たまごっちのおみせっち」「リズム天国」「トモダチコレクション」の新作といった、まさに平成のDS・3DS世代を狙い撃ちするタイトルたち。
SNSでも、「平成世代に刺さりすぎる!」「ニンダイでDS・3DS世代を破壊してきた!」と大きな話題になっていました。
僕もまさにこの世代なので、発表を見てテンションが上がったと同時に懐かしくなりました^^
そして気になるのが、この発表のタイミング。
スイッチ2の発表を控えたこの時期に、あえて懐かしの名作の続編やリメイクをぶつけてくるというのは、単なる偶然とは思えませんよね。
・スイッチ2の発表前に盛り上がりを作る戦略?
・「スイッチまだまだ遊べるよ!」というアピール?
・過去作のユーザー層を再び巻き込む狙い?
など、いろいろな思惑がありそうです。
任天堂のマーケティング戦略は本当に巧妙ですので、スイッチ2の詳細発表と合わせて、今後の展開がどうなるのかも気になりますね。
今回のニンダイの発表だけでもかなりのインパクトでしたが、本命はやはりスイッチ2の詳細発表。
一体どんなスペックになるのか、どんなソフトが対応するのか、値段はいくらなのか、楽しみなことが多い1日になりそうです。
それでは、本日は以上です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント