ホースダンスを見てきました^^

こんにちは!

今日は日常系のブログになりますが、ちょっと珍しいイベント、「ホースダンスショー」を見てきました^^

その名の通り、馬によるダンスショーなんですが、実際に見てみると想像以上にすごくて、思わず見入ってしまいました。

今回のショーは大きく分けて2つの演目がありました。

まずひとつ目が「フリーダムホースショー」

こちらはなんと、手綱も鞍もなしで行なう自由演技。

MCの方もおっしゃっていたのですが、これが本当に難易度が高いらしく、通常は手綱で合図を出すのに、それすらない状態で次々と技を決めていくんです。

それを見ていて思ったのは、「人と馬の信頼関係」がしっかり築かれているんだなということ。

まるで馬と会話をしているかのように指示が通っていて、見ていて感動しましたし、舞台裏でどれだけの練習と努力があったのかと思うと胸が熱くなりました。

そしてふたつ目の演目が「ホースダンス」

こちらは中世の騎士が乗っていそうな、大きくて気品のある2頭の馬が登場!

その馬たちが、音楽に合わせてステップを踏んだり、馬術の中でも「大技」と言われるような技をどんどん繰り出していくんです。

一つひとつの動きにキレがあって、でもどこか優雅で、「馬ってこんな動きできるんだ…」と驚きの連続でした。

そして最後、特に印象に残ったのが、前足を高く上げてポーズを決めるシーン

まるでフェラーリのエンブレムみたいな躍動感のあるシルエットで、会場からも拍手が湧いていました。

こういうイベントってなかなか行く機会がなかったのですが、実際に見てみると本当に面白いし、動物との関係性の深さとか、表現力に感動させられました。

僕、かなりの馬好きなので色々と元気をもらうことが出来て良かったです^^

それでは本日は以上です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。

社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。

担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。

コメント

コメントする

目次