はま寿司の機械(?)音声がすごかった

こんにちは!

今日は仕事終わりに久しぶりにはま寿司に行ってきました^^

そこで、ちょっと面白いキャンペーンを見つけたんです。

というのも、注文したお寿司が届くときの「アナウンスボイス」が、なんと人気声優の声に切り替えられるようになっていたんです!

今は期間限定で、「花江夏樹さん」と「井上喜久子さん」の2人から選べる仕様。

花江さんといえば、『鬼滅の刃』の炭治郎役で有名ですよね。

あの真っ直ぐな声が、寿司の到着を知らせてくれます笑

個人的には、アニメが好きなので、レジェンド声優である井上さんもかなり魅力的に感じていました^^

ただ今回は、花江さんを選択。

……想像以上にテンション上がりました(笑)

しかも、店内の音量もちょうど良くて、はっきり声が聞こえるんですよね。

こういうちょっとした演出って、特にお子さん連れの家族やアニメ好きの方にはたまらない仕掛けだと思います。

あらためて感じたのは、「ただの案内音声」って、普通は機械っぽくて無機質なものなんですが、それを人気声優にすることで、満足度が底上げされている気がします。

たった数十秒の演出でも、印象が大きく変わるんですよね。

マーケティング的に見ても、これはかなり効果的だと思いました。

・アニメファン層の集客
・子ども連れ家族の来店満足度アップ
・SNSでの拡散されやすさ

あとは、声優ごとにキャンペーンを切り替えることで、リピーターの動機にもつながりそうです。


というわけで今日は、はま寿司でのエピソードについて書いてみました。

普段はあまり気にしないような演出でも、こうして一工夫加えるだけで、体験の満足度がグッと上がるって面白いですよね。

期間限定とのことなので、気になる方は早めにチェックしてみてください!

それでは本日は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。

社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。

担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。

コメント

コメントする

目次