天才的な自動販売機

こんにちは!

今日は、SNSを見ていたら思わず「うわ、これは天才かも」と感じた最新機械を見かけたので、紹介したいと思います^^

その名も「フィルラボ」

ひとことで言うと、iPhoneのガラスフィルムを貼ってくれる“全自動”の自販機です。

しかも、ただフィルムを販売しているだけではなくて、スマホをセットするだけで「洗浄〜貼り付け」まで全部やってくれるという、ちょっと革命的なサービス

自分で貼ると、どうしてもホコリが入ったり、ちょっと斜めになったりしてしまいがちですよね。

それが、自動で“90秒”でキレイに貼ってくれると聞いたら、もう頼りたくなる人も多いはず。

僕は割とフィルムを貼るのは上手い方だと自負しているのですが、家電量販店では「フィルム貼り代行」みたいなサービスもあるので、確実に需要はありますよね。

仕組みとしては、AIを活用した貼付システムで、まず機種とフィルムを選んで決済(ここまで30秒)、その後スマホをセットすると、約90秒でクリーニングとフィルム貼付が完了。

トータル2分ほどで完結するらしいです。すごくスマートですね。

しかも、対応しているフィルムは3種類。

・高透明フィルム(見た目そのまま)
・のぞき見防止フィルム(左右から見えない)
・反射防止フィルム(マットな質感)

と、用途に合わせて選べるのも嬉しいポイントですよね。

価格は2,980円とのことですが、貼り付けの失敗リスクがゼロになるなら、個人的には十分アリだと思いました。

対応機種は今のところiPhone X以降(SE・miniを除く)で、今後さらに拡充予定みたいです。

ちなみに、現時点では北海道にはまだ設置されていないようなので・・
こちらにも導入されたら、真っ先に試してみたいな〜と密かに楽しみにしています^^

こういう「ありそうでなかった」系のアイディアって、発想だけじゃなく、実際に形にするまでが本当にすごいと思います。

しかも、最近では無人店舗やキャッシュレス決済の普及も進んでいるので、そういう流れとも相性が良さそうですよね。

ユーザーとしては「ラクに・キレイに・すぐ使える」っていう価値がしっかり提供されている印象。

こういった“ちょっとした不満”をテクノロジーで解決していくスタイル、今後ますます増えてきそうで楽しみですね。

それでは本日は以上です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。

社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。

担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。

コメント

コメントする

目次