仕事– category –
-
好きなことにして、好きなことをする
こんにちは! 趣味やゲームなどをしている時って、一瞬で時が経ちますよね。 仕事が終わって寝る前に少し手を付けるつもりが、気づいたら朝だったなんてこと、経験があります(笑) この経験を、仕事や勉強に活かせたらいいのに、なかなかそういうわけにもい... -
火事になりかけた話
こんにちは! 本日のテーマは「火の用心」です。 つい昨日、会社のメンバーの足元のヒーターが、突然「バチバチ」と火花を上げ始め、発火しました。 なんとか、社長やメンバーの冷静な判断によって、ヒーターの故障だけで済んだのですが、一歩間違えれば会... -
俺か、俺以外か。
こんばんは! 本日は、「ローランドさん」のことを取り上げたいと思っています。 僕自身、ローランドさんの考え方や生き方が好きで、実は書籍を持っていたり、YouTubeチャンネルを見ていたり、陰ながらファンだったりします。笑 今回は、特に僕が好きな名... -
マインドマップのススメ。
こんにちは! 最近、寒すぎて、いよいよコタツに手を染めてしまいました(笑) コタツはすごく快適ではあるのですが、本当に動けなくなってしまうので、諸刃の剣のようなものです。 芋虫状態にはならないよう、気を付けたいところです。^^; さて、現在は、と... -
主体性を持つことの重要性
こんにちは! 本日は、「主体性を持つことの重要性」について、取り上げて行こうと思います。 というのも、以前仲の良いパートナー先の年上の方と食事に行った際に 「北澤くんは、もう少し主体性を持った方がいいよ」 と指摘を受けたことがありました。 当... -
超簡単に出来る、タスクを後回しにしないたった2つの方法
こんにちは! 日頃のタスクで「少し重ためのタスク」や「精神的に疲れる系のタスク」はつい後回しにしてしまいがちですよね。 実際に僕も後回しにしてしまった経験がありますし、それって徐々に無意識になっていくんですよね。 そこで今回は、どんな人でも... -
選挙特番で感じた「受け答えの姿勢」の大切さ
こんにちは! 昨日、夜食を食べながら、ふとテレビを付けると「選挙特番」が放送されていました。 「○○地区の△△が当選確実」みたいなのがリアルタイムで見れるやつですね。 普段、リアルタイムで結果が変動する系のものは、基本的にスポーツ以外は結果しか... -
色がもたらす心理的影響
こんにちは! 最近、いよいよ12月に開催する大型イベントに取り掛かりはじめ、いよいよ2024年最後の大仕事が始まります。 このイベントは、毎年恒例の表彰イベントなのですが、毎年恒例ということで、「昨年以上」というのを意識して準備しています。 まず... -
5年間の成長
こんにちは! もう今年も残り2ヶ月となり、住んでいる札幌でも初雪が観測されました^^ また、社会人になってから、気づけば5年半が経過しました。 そこで、今日は僕の”ある成長”についてお話しをしようと思います。 継続は力なり ある成長というのは、こ... -
「推しの子」をポチっちゃいました。
こんにちは! 先日までアニメで放送されていた、大人気漫画「推しの子」。 配信されていたアニメを最後まで見たら、続きが気になってしょうがなくなってしまい、続きの漫画をポチってしまいました^^; 推しの子自体、最初は「変な切り口のアイドル漫画」か...