最新のニュース– category –
-
過去最大量のリサイクル
こんにちは! 今日はSNSでちょっと面白い投稿を見かけたので、その話をしようと思います。 先日開催されたアニソンフェス「アニサマ2025」で、使用済みの液体サイリウムがなんと54万本以上もリサイクル回収されたそうです。 数字だけでもすごい迫力ですよ... -
このご時世の値下げ
こんにちは! 今日は「すき家の値下げ」について話していきたいと思います^^ というのも、先日ニュースで見かけたのですが、すき家が牛丼(並盛)を450円に値下げするとのこと。 このご時世に「値上げ」ではなく「値下げ」というのは、かなりインパクト... -
AI社長
こんにちは! 今日は「AI社長」というテーマでお話ししたいと思います。 というのも、先日ニュースを見ていたら、企業が実際に“AIの社長”や“AIの役員”を導入しているという記事があったんです。 ざっくり言うと、トップの発言や判断の傾向をAIに学習させて... -
自動車学校を公園にする新発想
こんにちは! 今日は「元自動車学校を公園にした」という、ちょっと面白いニュースについて話していきたいと思います^^ 先日見かけたのですが、神奈川県川崎市にある自動車学校の跡地が、期間限定で公園として開放されたそうです。 しかも面白いのが、そ... -
博士並のAI
こんにちは! 今日は「ChatGPT」のテーマでお話していきたいと思います^^ 先日ニュースを見ていたら、ChatGPTがついにGPT-5という新しいモデルにアップデートされたという情報が。 説明によると、これまでよりも賢く、速く、便利になっていて、まるで博... -
カップラーメン→実店舗化という珍しい例
こんにちは! 今日は、東京駅に本日OPENした「みそきん」の実店舗についてお話してみたいと思います^^ 「みそきん」と言えば、あのHIKAKINさんプロデュースのカップラーメン。 僕も以前ブログで取り上げたことがありますし、実際に食べたこともあるので... -
勉強方法の革命
こんにちは! 今日は、ネットニュースで見かけた「ChatGPTの新しい学習機能」について話していきたいと思います^^ というのも、先日「ChatGPTに“Study Mode(学習モード)”が追加された」という記事を目にしました。 この機能、ざっくり言うと「ただ答え... -
上がったハードルは下がらない
こんにちは! 今日はF1界でちょっと驚いたニュースが仕事につながる部分があったので、それについて話していきたいと思います^^ というのも、あの常勝チーム「レッドブル」の代表を長年務めていたクリスチャン・ホーナー氏が解任されたというニュースを... -
“推し活”の強い味方
こんにちは! 今日は、SNSで見かけた「推し活キャンセル保険」というサービスについて紹介していきたいと思います^^ 今や当たり前になった“推し活”という文化。 僕自身も中学生くらいからアイドルにハマり、高校生ではイベント遠征などもしていたので、... -
ローソンのまさかのサービス
こんにちは! 今日はローソンが発表した「車中泊」サービスについて取り上げていきたいと思います^^ ローソンといえば、コンビニの中でも店舗数が多く、街中でも郊外でもよく見かける存在ですが、そんなローソンが発表した今回の新サービスがなかなかユ...