マーケティング考察– category –
-
身近なところで見た「コラボから新規参入者を増やす方法」
こんにちは! 今日は、コラボから新規参入者を増やすというお手本のような動きを見たので、そのことについて話していきたいと思います。 そのお手本となっていたのは、僕が5歳からプレイしている「デュエル・マスターズ」というカードゲームです。 ここ最... -
Switch 2や新型PS5を渋々でも買ってしまう心理とは
こんにちは! 今、SNS等では昨日発表された「Nintendo Switch 2」が話題になっていますね。 https://twitter.com/Nintendo/status/1879879143439163532 さらに昨年には「PlayStation 5」の新型モデルもリリースされるなど、ゲーム業界では新ハードのニュー... -
切り口を変えただけで、売り上げが30倍以上増えた商品
こんにちは! 本日は、今朝目にした記事で、新潟県三条市のメーカー「アーネスト」が販売している“ハサミ型シュレッダー”という商品が紹介されていました。 この商品、もともとは「刻み海苔を簡単に作れるハサミ」として売り出されたものだったそうですが... -
札幌諏訪神社の「シマエナガお守り」
こんにちは! 今日は札幌で話題になっている「シマエナガお守り」についてご紹介します。 実際にバズった投稿がこちら。 https://twitter.com/012_shiro/status/1846753252505014418 このお守り、今や地元だけでなく、全国的に注目を集めているんです。 可... -
ルイヴィトンで感じたキャスティングの力
こんにちは! 先日、平野紫耀さんが「LOUIS VUITTON」のアンバサダーに就任したというニュース、かなり話題になっていましたよね。 さらに、1月8日のポップアップストアイベントで平野さんが手にしていた新作カバンが即完売したと聞いて、改めてその影響力... -
七草粥で感じたスーパーの季節マーケティング
こんにちは! 今日は1月7日、「七草粥の日」ですね。 スーパーに立ち寄ってみたところ、七草粥のポップアップはあるものの、大根やカブが軒並み品切れ! 僕自身はあまり七草粥の文化がなく育ってきたので、今年も七草粥を食べずに終わりましたが、みんな七... -
エヴァがまさかのコラボ・・
こんにちは! 本日発売の「エヴァンゲリオンバーガー」を早速食べてきました^^ これは、「エヴァンゲリオン」と「マクドナルド」のまさかのコラボによって実現したもの。 一見、異色すぎるコラボですが、そのプロモーションの方法がすごく面白かったので... -
セイコーマートの細かい心配り
こんにちは! 今日は、僕が普段よく利用している北海道のコンビニ「セイコーマート」のちょっとした魅力についてお話したいと思います。 コンビニで受け取るレシートって、普通はあまり気にしないですよね。 僕もその1人なのですが、Xで見かけたあるポスト... -
紅白歌合戦でB’zファンクラブ会員が1万人増加した理由
こんにちは! 2023年の大晦日に放送された第75回NHK紅白歌合戦、皆さんもご覧になりましたか? その中でも特に話題をさらったのが、デビュー36年にして初出場となったロックバンドB'z。 紅白終了後、B'zの有料ファンクラブ会員数が1万人増加したというニュ... -
福袋のマーケティング戦略
こんにちは! 今日、街を歩いていたら、至る所に「福袋」の文字が。 クリスマスも終わり、いよいよ年越しが近いんだなと実感します。 今回は、そんな福袋について、話題の企業がどのようなマーケティング戦略を展開しているのかを深掘りしてみたいと思いま...