マーケティング考察– category –
-
自ら大衆の前に現れるサプライズプロモーション
こんにちは! 今日は「マジか!」と驚いた話題をひとつ。 あの本田圭佑さんが、竹下通りを走ったというニュース、ご存じでしたか? 僕にとっては小学生の頃のヒーローだったので、なんだか胸が熱くなるというか・・ 思わず「本田さん、まだまだやるなぁ」... -
ホームラン弾が直撃した広告の会社の話
こんにちは! 今日はちょっと面白くて、マーケ的な視点でも考えさせられるニュースを見つけたので、その話をしていこうと思います^^ プロ野球のオリックス戦で飛び出した、あるホームランについての話なんですが・・これが「ただのホームラン」じゃない... -
このご時世の「おにぎり100円セール」の有難み
こんにちは! 今日はちょっとした朝の嬉しい発見について書いてみようと思います^^ 朝コンビニに寄ったら、なんとセブンイレブンで「おにぎり100円セール」が始まっていました! https://twitter.com/711SEJ/status/1932603689543532738 しかもただの100... -
ミスドの幻のドーナツが見つかりません(涙)
こんにちは! 今日は、最近ずっと気になっているのに「どうしても買えないアレ」の話をしたいと思います^^ それが、ミスタードーナツの新作「もっちゅりん」。 名前からして明らかにモチモチしていそうなんですが、発売当初から話題になっていて、定期的... -
スイッチ2が発売!話題の転売対策の効果は?
こんにちは! 先日ついに「ニンテンドースイッチ2」が発売されましたね^^ 僕のタイムラインでもかなり話題になっていて、「画面がヌルヌル!」「サイズ感がちょうどいい!」などなど、アップデートポイントに対する声が多く見られました。 ただ、そんな... -
ヨドバシのダンボールのテープの端
こんにちは! 先日Xを見ていると、ヨドバシカメラから届いた荷物の梱包テープに“ある工夫”がされていたという投稿が流れてきました。 https://twitter.com/himn_ngm/status/1929873116119159148 内容としては、「テープの端が少し折り返されていて、すぐ開... -
備蓄米おにぎりはどうなのか?
こんにちは! 今日はちょっと触れるべきか迷った話題ですが・・最近ニュースで見かけた「備蓄米」の活用について、感じたことを書いてみたいと思います。 というのも、最近“古古古米”なんてワードがXなどでも話題になっていて、聞き慣れない響きながらも、... -
BW世代にブッ刺さりのポケカのプロモーション
こんにちは! 今日はふとXを眺めていたときにテンションが上がった、ポケモンカードのマーケティングについて書いてみようと思います^^ きっかけは、6月6日に発売予定のポケカ新パックのプロモーション。 その内容がめちゃくちゃ“刺さる”内容でして・・... -
利用者層にベストマッチしているカフェ
こんにちは! 今日は近所のショッピングモールをぶらっとしていたときに見かけた、ちょっと面白い「タリーズ」の話をしたいと思います^^ タリーズは、普段から何気なく使っているカフェですが、今回見つけたのは“ある工夫”がされた店舗。 それが、「Kids... -
リバイバル上映が流行る理由
こんにちは! 今日はちょっと最近気になっていたことをひとつ。 それは「リバイバル上映、多くない?」という話です^^ 僕自身、映画館に足を運ぶのはそこそこ好きなんですが、最近Xなどで見かけるのが、2〜3年前に公開されて話題になったアニメ映画の再...