日常の発見– category –
-
俺か、俺以外か。
こんばんは! 本日は、「ローランドさん」のことを取り上げたいと思っています。 僕自身、ローランドさんの考え方や生き方が好きで、実は書籍を持っていたり、YouTubeチャンネルを見ていたり、陰ながらファンだったりします。笑 今回は、特に僕が好きな名... -
初雪で感じた、ポジティブ思考への工夫
こんにちは! 昨日は、僕にとっての初雪の日でした。 そして、今日家から出ると、景色が変わっていてびっくりしました。(↓の写真は自宅の駐車場) 子供のころは、東京に住んでいたので、雪が珍しく、降る度にはしゃいでいた記憶があります^^; でも、大人... -
空港に設置されたガチャガチャの消費を促す工夫
こんにちは! 長かった東京滞在も終わり、本日札幌に帰ってきました。 働くモチベーションやパワーを存分にもらってきたので、2024年残り2ヶ月も頑張れそうです^^ さて、本日は移動中の空港で発見した「消費を促す工夫」について取り上げていこうと思い... -
水瀬いのりさんのライブツアーファイナルに参加してきました!(1/2)〜周辺施設のシナジー編〜
こんにちは! 本日は水瀬いのりさんのライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark」に参加するため東京に来ています! いわゆる、推し活です笑 東京(千葉)公演がライブツアーの最終目的地で、今日明日のライブを持って、ツアーは完走とい... -
良い行動が、良い結果を生む
こんにちは! 今、野球のワールドシリーズ真っ只中で、お昼は会社から一時的に帰宅して夢中になって見ています^^ ワールドシリーズでは、大谷翔平選手も在籍しているチーム「ドジャース」と「ヤンキース」が、世界一の座をかけて争っています。 また、僕... -
「みそきん」が再販と同時に完売する理由をマーケティング視点で考察してみた。
こんにちは! 本日、YouTuberのHIKAKINがプロデュースしているカップラーメン、「みそきん」が再販されるとのことで、早速近所のコンビニでゲットしてきました。 一度、過去に食べたことあるんですが、普通にウマいのがいいところ。本当にクセも無く、普通... -
選挙特番で感じた「受け答えの姿勢」の大切さ
こんにちは! 昨日、夜食を食べながら、ふとテレビを付けると「選挙特番」が放送されていました。 「○○地区の△△が当選確実」みたいなのがリアルタイムで見れるやつですね。 普段、リアルタイムで結果が変動する系のものは、基本的にスポーツ以外は結果しか... -
TCGビジネスがアツい?人気作品がTCG化する背景
こんばんは! 最近、相次いで人気作品がTCG(トレーディングカードゲーム)化しています。 TCGといえば、遊戯王、マジックザギャザリング、デュエル・マスターズ、ポケモンカードなどなど、まだまだ無数に存在しています。 そんな中、最近このTCG業界に漫... -
世界で一番画数の多い食べ物
こんにちは! 最近、Xをはじめ、SNSで話題になっており、売り切れ続出の"ある食べ物"を偶然見つけたので、食べてみました。 そのある食べ物とは・・ ファミマの「香酢が効いた旨辛たれビャンビャン麺」です! 今回は、ビャンビャン麺の感想と、なぜここま... -
1人で1200億円の経済効果をもたらす男
こんにちは! 突然ですが、「生まれた時代が一緒で良かった」と思った瞬間はありますか? 僕には3つあります。 ・ONEPIECE(漫画)・イクイノックス(競走馬)・大谷翔平(野球選手) この3つは、本当に生まれた時代が同じことに奇跡を感じていますし、今後...