日常の発見– category –
-
マンネリ化を感じさせないライブツアー
こんばんは! 本日は先週に引き続き「Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark」の札幌公演に参加しました! 先週の福岡の様子はこちら↓のブログで書いていますので、ぜひ合わせてご覧いただければと思います。 https://blog.alley-oop.co.jp/kitazawa... -
スーパームーンをiPhoneで撮影してみました!
こんにちは! 昨日は、2024年で最も地球から近い満月が見えるという日でした。 最も近づく=最も大きく見えるということですね。 その名も「スーパームーン」。 尚、アメリカの農事歴では、「ハンターズムーン」とも呼ばれているみたいです。 ちなみに、2... -
1位になる方法
こんにちは! 昨日はスポーツの日でしたね。今年は、パリオリンピックの開催もあり、様々なスポーツが盛り上がりましたよね。 特に、柔道の阿部兄弟の活躍は印象的でした。 リアルタイムで観ていたので、その瞬間の「悔しい」と「嬉しい」が交錯する姿が心... -
地域の温かさに癒された福岡旅行記
こんばんは! 10/11(金)〜10/12(日)の3日間で、福岡旅行に行ってきました。 旅の目的は、昨日のブログ↓でも書きましたが、推し声優のライブで訪れました。 https://blog.alley-oop.co.jp/kitazawa/local_goods/ 今回は、ビジネス寄りのブログではなく... -
ライブツアーに参加して分かったご当地限定グッズの需要
こんばんは! 本日は声優「水瀬いのり」さんのライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark」の福岡公演に参加してきました! コロナ禍で家にいる時間が増えたことで、アニメにハマり、その延長線上で「声優」にも興味を持ち始めました。 声... -
シナジー効果が生む「Win-Win-Win」
こんにちは! 最近、「ふれる。」という映画の広告がよく表示されており、アニメ好きの僕としてもかなり興味があるので、近いうちに行ってみようと思っています^^ ここ1〜2年で、かなり映画に行く機会が増えたのですが、それは最近「無料」で映画が見れ... -
“あったらいいな”を叶えるアップデートの重要性
こんにちは! 今日は少し趣味の話も交えて、ゆったりとした感じでお届けします^^ もちろん、タイトルの話はしているので、その点はご安心ください。笑 4年前の出来事・・ 4年ほど前、当時ものすごくハマっていたスマホゲームがありました。 正確には、今... -
コンビニの「一本買ったら一本無料」の戦略の背景とは?
こんにちは! 最近、コンビニ各社で 「○○を買ったら△△が無料」「1本買ったらもう1本ついてくる」 なんてキャンペーンをよく見かけますよね。 実際に、昨日お茶を買ったら、↓このように綾鷹の無料クーポンがついてきました。 最初は、店側が損しているので... -
たった一言で即決してしまった「魔法の言葉」
こんにちは! 昨日も書いたのですが、北海道は着実に冬に向かっているところです^^ 昨晩は、最低気温が1桁になっていたりで、季節の変わり目を実感しています。 そんな今の季節だからこそ、楽しみなことがあります。 それは・・「散歩」です。 涼しく、... -
近年増加している「コラボカフェ」の戦略とは?
こんにちは! 最近、アニメやゲームなどの「コラボカフェ」が急増しています。 僕自身も好きなアニメのコラボカフェは過去1度だけ行ったことがあるのですが、コラボカフェってかなり強気な値段設定がされているんですよね。 例えば、ドリンク一杯で1000円...