プライベート– category –
-
ファンクラブイベントに「ユーザー目線」が散りばめられていた話
こんにちは! 今日は、先日参加した「水瀬いのり」さんのファンクラブイベントで見つけた「細かいユーザー目線の仕掛け」についてお話ししていきたいと思います^^ ライブやイベントって、パフォーマンスや演出はもちろん、運営面での工夫が光ると、それ... -
飛行機ではなく、フェリーを使ってみた
こんにちは! 今日は仙台へ向かう途中で乗った「フェリーきたかみ」についてお話していきたいと思います^^ いつもは飛行機でサクッと移動してしまうんですが、今回はちょっと旅気分を味わってみたくて、初めてフェリーでの移動にチャレンジしてみました... -
選挙に行ってきました^^
こんにちは! 今日は、ちょっと真面目な話になるのですが、「参院選の期日前投票に行ってきた」ということについて書いてみたいと思います^^ お恥ずかしい話ではあるのですが、実はこれまであまり選挙に行けていませんでした。 というのも、政治に関して... -
「DREAM DAZE」で感じる圧倒的なユーザー目線
こんにちは! 今日は、僕が学生時代からず〜っとプレイしているソシャゲ「モンスト」の年に一度の大型イベント「DREAM DAZE(ドリームデイズ)」について書いていきたいと思います^^ 本来であれば、土日を通して朝から晩まで、LaLaアリーナで開催されて... -
「おもてなし」の価値
こんにちは! 今日は、札幌に友人たちが遊びに来てくれたこともあり、「せっかくなら北海道らしいものを」ということで、郷土料理のお店に行ってきました^^ お料理自体も美味しかったのですが、それ以上に感動したのが「店員さんの接客」でした。 まず、... -
簡単に生活のモチベーションを上げる方法
こんにちは! 今日のテーマについてですが、今週末に東京から友人が札幌に遊びに来ることになりまして、僕の家にも立ち寄る予定なんです。 そこで、せっかく来客があるならと久々にがっつり掃除をしてみたのですが、これが思った以上に良い効果をもたらし... -
YOSAKOIソーラン祭りで感じた仲間の素晴らしさ
こんにちは! 今日はちょっと時間ができたので、札幌の大通公園で開催中の「YOSAKOIソーラン祭り」にふらっと遊びに行ってきました^^ 正直、「ちょっと雰囲気だけでも見てみようかな」くらいの軽い気持ちだったんですが・・想像以上にエネルギッシュで、... -
GWの過ごし方
こんにちは! 今日は、ゴールデンウィークの話題について、ちょっと個人的な視点から書いてみようと思います。 GWというと、「旅行」「レジャー」「帰省」など、とにかく「出かける」イメージが強いですよね。 でも正直、僕はGWにあえて旅行をしない派です... -
ナッシュは1人暮らしの救世主なのか?
こんにちは! 今日は最近気になっている「ナッシュ(nosh)」という冷凍弁当のサブスクを検討しているので、それについて話していこうと思います! というのも、仕事が終わって帰宅してから、「ごはんどうしよう・・」と毎日悩む日々が続いていて。 自炊す... -
「心の疲れ」に効く方法
こんにちは! 今日は「テンションの上げ方・メンタルの保ち方」について、最近あらためて感じたことを書いてみようと思います。 日常の中で、ふと気分が落ち込んだり、モヤモヤしてしまうことってありますよね。 仕事、生活、人間関係・・はっきりした理由...