北澤 佑樹– Author –

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。
社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。
担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。
-
さっぽろ雪まつりに行ってきました!
こんにちは! 昨日から、札幌ではあの「さっぽろ雪まつり」が開催されています。 ということで早速行ってきました^^ 今年も色々な雪像があり、見ていて楽しかったです。 ここ2~3年は初日に見に行っているのですが、初日の醍醐味としては、 「完全体を見... -
職人技を別視点で見る価値
こんにちは! 今日は、北海道の帯広の方で、記録史上最高の積雪量だったとのこと。 救急車もスタックしているなど、インフラが停止しているとニュースでも流れており、少し心配です。 今日は、そんな雪にまつわる話をしていこうと思います。 僕も今住んで... -
「○○円購入でおまけプレゼント!」のずる賢い戦略
こんにちは! 昨日、買い物をしに札幌PARCOに行ったのですが、そこで大人気漫画「呪術廻戦」の「領域展開スクエア」というイベントがやっていました。 時間にも余裕があったのと、呪術廻戦はかなり好きな漫画ということもあり、入ってみることに。 まず「... -
一日早い節分
こんにちは! 今日は「節分」ということで、恵方巻きを食べました。 今年は暦の影響で普段より一日早い節分だったこともあり、節分ということに気づいたのが、22時前。 急いでコンビニに恵方巻きを買いに行ったのですが、どこのコンビニに行っても、恵方巻... -
一つの分野に特化する
こんにちは! 最近、Xのおすすめツイートで 「セイコーマートを全店舗訪問する」 という挑戦をしている方(@ILOVESeicomart)を見かけました。 ほぼ毎日店舗を巡り、新商品や限定商品をチェックしていて、セイコーマート全体の情報はもちろん、いろいろな... -
「ハッピーナンバー」でお得感を得られるマックのちょっとした工夫
こんにちは! 今日は、近所のマクドナルドで食事をしたのですが、その際店舗に「ハッピーナンバー」というクーポン制度についての張り紙がされていました。 ハッピーナンバーの詳細は後で触れますが、これは店舗限定のクーポン制度で、実際に体験してみる... -
仕事を半年休んでいた人が動き出せるようになったわけ
こんにちは! 先日、中学生のころから好きなYouTuber「瀬戸弘司さん」がUPしていた動画で、かなり興味深いことを言っていたので、それについて取り上げて行こうと思います。 瀬戸さんと言えば、多趣味かつ、編集がずば抜けて面白い方です。 かなり失礼な表... -
うどん屋のドーナツ
こんにちは! 昨日は火曜日だったので、丸亀製麺に行ってきました! 近所の丸亀製麺は、イオンの中に入っているのですが、「イオンの火曜市」という特売日の対象でして、かけうどんの大が並の値段で食べられるんですよね。 そこで、つい買ってしまったのが... -
ポップアップストアでしか出来ない効率的な販促
こんにちは! 先日、札幌のチカホ(地下歩行空間)で「iroHa」という大福屋さんのポップアップストアを見つけ、ついつい立ち寄ってしまいました。 大福といえばシンプルな和菓子というイメージが強いですが、「iroHa」の大福は20種類以上の味があり、選ぶ... -
Amazonプライムが多機能すぎる
こんにちは! 突然ですが、皆さんはAmazonのサブスク「Amazonプライム」には入会していますか? 日本のAmazonプライム会員は、2021年時点で約1500万人と言われているので、かなりの人が入会されているのではないでしょうか。 僕もその一人なのですが、先日...