北澤 佑樹– Author –

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。
社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。
担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。
-
見つけたらちょっと嬉しいもの
こんにちは! 今日、コンビニで買い物をしていたら久しぶりにこれを見つけました。 そう、「ギザ十」です。 なんだかんだ最後に見かけたのは数年前だったので、テンションが上がってしまいました^^ ただ、ふとこんなことを思ったんです。 「ギザ十ってな... -
ドンキー満喫セットはマーケティング満喫セット?
こんにちは! 今日はSNSでも話題になっていた、びっくりドンキーで期間限定で発売される「ドンキー満喫セット」について取り上げていこうと思います! この商品を簡単に説明すると、某ハンバーガーチェーン店のように、セット内容を自分好みに組み替えられ... -
転売されるほど良い?とある目覚まし時計について調べてみた
こんにちは! 朝の目覚めを良くしたいなと思いつつ、早8年。僕の目覚めは一向に改善されないのが悩みです。 ちょっと前までは、生粋の「夜型」なのだと思っていたんですが、13時になると確実に目覚めるということが判明したんです。 ただ、前の日にどれだ... -
大百均時代の波に飲み込まれない300円均一の魅力
こんにちは! 皆さんは「○○円均一」と言えば何を思い浮かべますか? 多くの人は100均が当たり前と思うかもしれませんが、最近若者の間では、「300円均一」のスリーコインズも今ではすっかり定番となっています。 一見すると、100円均一に比べて割高なよう... -
実は間違ってる?よく使われる日本語の誤解
こんにちは! 今日は僕の推しの誕生日なのですが、XなどのSNSでは「#誕生祭」や「#生誕祭」といったハッシュタグが飛び交い、盛り上がっています。 しかし、実はこの「生誕祭」という言葉、意外と誤解されがちな使い方なんです。 「生誕祭」という言葉は、... -
39年ぶりに新キャラが登場したアニメ
こんにちは! 今日、ネットニュースを見ていたら、なかなか面白い記事を見つけました。 それはなんと、「サザエさんに39年ぶりの新キャラクターが登場する」とのいう記事。 サザエさんといえば、日曜の夕方に欠かせない存在。 そんな長寿番組で39年も新キ... -
コロナ禍で生まれた新たな文化
こんにちは! 先月まで、推し活で水瀬いのりさんのライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark」に参加していました。 昨日、そのライブツアーの最終公演の後日配信が行われていたので、視聴しました。 ライブ当日の熱気を追体験できた他、... -
無から空間を創り、価値を生み出す空間経済
こんにちは! なんだか怪しいタイトルになってしまいましたが、今回は「空間経済」とメタバースの関係についてお話ししていこうと思います。 メタバースでは、仮想空間上で土地やスペースに価値が生まれ、新しい経済圏が作られているのをご存知でしょうか... -
「バナナを10億円で売ってみてください」
こんにちは! よく、営業の面接などで 「このボールペンを1万円で売ってみてください」 というような質問がありますよね。 この質問は、営業スキルやコミュニケーションはもちろん、何より「付加価値のつけ方」を問われます。 今回、「付加価値」をテーマ... -
「刑務所で実はできること」が衝撃過ぎた
こんにちは! 最近、あまり浮かないニュースが多いですよね。 闇バイトであったり、移民による犯罪のニュースも多く、少し生活に不安を感じることも。。 冬になると、「暖かい刑務所に行けるから、ホームレスの犯罪率が増える」なんてことも耳にしますので...