こんにちは!
今日は、ストレス発散方法をテーマにお話ししたいと思います。
皆さんはストレスを感じた時、どのように発散していますか?
とにかく食べる、運動をする、友達と話す、映画を観るなど、いろいろな方法がありますよね。
僕の場合、その方法は「買い物」です。
特に最近は、ブラックフライデーのセールを利用して家具をいくつか購入しました。
家具選びは意外と奥が深くて、実用性のある家具を揃えるだけで気分もガラッと変わりますよね。
買い物の楽しさ
買い物にはいろいろな良さがありますが、僕が好きな理由は、欲しいものを探したり選んだりするのはもちろん、好きなものを何も考えずに自由に買うのが楽しいからです。
それに、実際に手に入れて使い始めるときの満足感も大きいです。
最近ではブラックフライデーのセールで家具をいくつか購入しました。
ずっと欲しかったテレビ台や、おしゃれなハンガーラックなどを手に入れることができました^^
また、気軽に行ける百均での「爆買い」も大好きです!
百均は低価格なのに実用性のあるものが多く、いろいろなアイテムをまとめて買うのが楽しいんです。
文房具や収納グッズ、小物を選びながら、「これも便利そう!」とカゴにどんどん追加してしまいます。
買い物のいいところは、気分転換になるだけでなく、生活のレベルを少し上げてくれるところです。
たとえば、新しい家具や便利な小物を部屋に取り入れると、暮らしが楽しくなったり便利になったりしますよね。
ということで、僕のストレス発散方法について紹介しました!
もちろん、個人差はあると思うので、みなさんそれぞれのストレス発散方法で、ストレスを溜め込みすぎないようにしましょう。
もし、おすすめの方法があれば、ぜひ教えてくださいね^^
ということで本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント