こんにちは!
今日は「否定しないこと」というテーマを話していきたいと思います^^
先日、仕事で営業のプロの方とご一緒する機会がありました。
そのときに、その方がふと口にした言葉が、とても印象的だったんです。
「絶対に否定しない、ChatGPTと一緒」
えっ、ChatGPTと一緒?と思って、思わず笑ってしまいました。
でもよく考えてみると、確かにその通りだなと納得。
ChatGPTって、こちらの意見を頭ごなしに否定することがないんですよね。
「なるほど、そういう考え方もありますね。ただ、こんな案も考えられますよ」
といった具合に、受け止めながら別の選択肢を提案してくれる。
だから会話していて気分が悪くならないし、むしろ「もっと意見を出してみようかな」と前向きになれる。
その営業の方も同じスタンスで、相手の言葉をしっかり受け入れた上で、次の提案を重ねていき、結果として、会話がスムーズに進み、お客様も自然と心を開いていくのだそうです。
これって、マーケティングの世界にも通じる話だなと感じました。
人は「否定される」と一気に防御モードに入ってしまいますが、
「受け入れられる」と安心して次の情報を受け取れるんですよね。
つまり、相手の意見を尊重しつつ、別の角度から提案することが、信頼関係を築く近道になる。
改めて、人との接し方においても「否定しないこと」の大切さを学びました^^
ということで今日は、営業のプロとChatGPTから感じた「否定しない」ことの力についてのお話でした。
それでは本日は以上です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント