こんにちは!
今日は「セブンイレブンの進化」についてお話ししたいと思います。
というのも、先日近所のセブンイレブンがリニューアルオープンしたのですが、その中がすごく進化していたんです。
まず驚いたのは、同じグループ会社でもある「赤ちゃん本舗」の商品が陳列されていたこと。
僕自身は子供もいなければ結婚もしていないので実感は薄いのですが、深夜にオムツが不足してしまったり、近所にベビー用品を扱うお店がない状況だと、コンビニでこうした商品が揃っているのはすごく助かりますよね。
そしてもう一つは、ホットスナック。
ここ最近、セブンイレブンでは焼きたてのパンやピザを提供する店舗が増えていますが、その注文が電子化されていて、少し待てば焼きたての状態で受け取れる仕組みが導入されていたんです。
「コンビニなのにここまでやる!?」と正直思いましたが、いい意味で期待を裏切られる感じがして、なんだか嬉しくなりました。
時代に合わせてどんどん進化していくコンビニの姿に、生活の便利さや豊かさを実感しましたね。
ということで今日は「セブンイレブンの進化」についてのお話でした!
それでは本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^
コメント