セブンイレブンの進化

こんにちは!

今日は「セブンイレブンの進化」についてお話ししたいと思います。

というのも、先日近所のセブンイレブンがリニューアルオープンしたのですが、その中がすごく進化していたんです。

まず驚いたのは、同じグループ会社でもある「赤ちゃん本舗」の商品が陳列されていたこと。

僕自身は子供もいなければ結婚もしていないので実感は薄いのですが、深夜にオムツが不足してしまったり、近所にベビー用品を扱うお店がない状況だと、コンビニでこうした商品が揃っているのはすごく助かりますよね。

そしてもう一つは、ホットスナック

ここ最近、セブンイレブンでは焼きたてのパンやピザを提供する店舗が増えていますが、その注文が電子化されていて、少し待てば焼きたての状態で受け取れる仕組みが導入されていたんです。

「コンビニなのにここまでやる!?」と正直思いましたが、いい意味で期待を裏切られる感じがして、なんだか嬉しくなりました。

時代に合わせてどんどん進化していくコンビニの姿に、生活の便利さや豊かさを実感しましたね。

ということで今日は「セブンイレブンの進化」についてのお話でした!

それでは本日は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社アリウープにおいて、副業コミュニティの運営・イベント企画・物販事業を担当している24歳。

社歴は高校新卒で入社してから今年で6年目。

担当業務においては【ギネス世界記録への挑戦】【大型の花火大会】【高級ホテルでの表彰式】を全て手掛けるなど様々な経験をしており、それらの裏話なども取り上げていきます。

コメント

コメントする

目次