こんにちは!
もう今年も残り2ヶ月となり、住んでいる札幌でも初雪が観測されました^^
また、社会人になってから、気づけば5年半が経過しました。
そこで、今日は僕の”ある成長”についてお話しをしようと思います。
継続は力なり
ある成長というのは、こちら↓。

これはなにかというと、とあるタイピング練習サイトの得点を記したもの。
なんとなく、机を整理していたら、久しぶりに見つけました。
尚、左に書いてある日付は、入社した年(2019年)です。
僕は高校を卒業後に新卒で就職したので、PCを触る機会が少なく、タイピングも遅かったので、入社した年の勤務後に、1回やってから帰るというのがルーティンでした。
ほとんど0からだったので、日に日に得点が上がっていき楽しくやれていました^^
5年経った今はどのくらい出来るものかと思い、久しぶりにやってみることに。

そうすると、なんと100点を取ることが出来ました。
やはり5年間ずっとパソコンを触っていた影響で、タイピングの力がついてきたということですね。
ただ、まだ準2級とのことだったので、もう少し難易度の高いテストもやってみたいと思います。
こちらのURLから簡単にテストが出来ますので、ぜひ試してみてくださいね^^
→ https://manabi-gakushu.benesse.ne.jp/gakushu/typing/nihongonyuryoku.html
というわけで、僕のある成長についてのお話しでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント