2025年– date –
-
よく使うサイトをiPhoneのホーム画面に表示させる方法
こんにちは! 今日はiPhoneのホーム画面にWebサイトをアプリのように保存する方法を紹介しようと思います。 知っている人も多いかもしれませんが、先日、自分でその機能を使ったのをきっかけに、この機能の便利な部分を改めてお話ししていきます。 iPhone... -
ゴミ袋がマイバックになる?
こんにちは! 今日はいつも利用するスーパーで見かけた、札幌市の面白いかつ、合理的な取り組みについて紹介したいと思います。 その取り組みというのが、レジ袋の削減を進めるための「新たな実証実験」です。 内容は、令和7年(2025年)2月1日から、レジ... -
「みんな知ってるウマイやつ。」
こんにちは! 今日はネーミングの重要性について話していこうと思います。 先日、コンビニで買い物をしていた時、「みんな知ってるウマイやつ。」という名前の商品が売り場に並んでいました。 一際変な雰囲気を漂わせていて、よく見ると、あのハンバーグの... -
人に想いを届けることの大切さ
こんにちは! 今日は、僕が大好きなバンド「BUCK-TICK」の35周年を記録したドキュメンタリー映画 「バクチク現象 - New World - I」 を観てきました。 ↓予告ムービー https://youtu.be/8r5dl0_-B5I?si=YSWQn6edhtuk4yeW この映画は、バンドが35周年を迎え... -
赤いきつねのCM
こんにちは! 最近はなんだか穏やかなニュースが少ないですね^^; 直近だと、マルちゃんの「赤いきつね」のCMが性的では無いかと炎上しています。 https://youtu.be/UKSyu8gZ_rs?si=ZHDOl63UrmP7s8oX 何回見てもどの辺が該当するのか、僕には分かりませんで... -
折り返し目前
こんにちは! 今日はかなり私ごとの内容になってしまうのですが、 本日2/19で24歳を迎えることができました。 10代のころに比べて、時の流れが恐ろしく早いものですね・・汗 ついこの前まで、20代中盤の知り合いを見ると大人だな〜なんて思っていたのです... -
くら寿司のバースデーサプライズ
こんにちは! 今日はネットで話題になっている、くら寿司の「バースデーサプライズ」についてお話ししていこうと思います。 くら寿司といえば、ビッくらポンや、子供向けのサービスが多いですが、今回のサービスもなかなか面白いなと感じました。 そのサー... -
少し残念なニュース
こんにちは! 今日、Yahoo!ニュースを見ていたら 「雅叙園が急遽休館」 というニュースが飛び込んできました。 これには驚いた方も多いのではないでしょうか?参考→ https://news.yahoo.co.jp/articles/c03fd6c2a66b0d4ab7c3d777e881a0dbff4af2f6?page=1 ... -
ローソンの増量キャンペーンとコンビニの価格戦略
こんにちは! 今日は、ローソンでやっていた「増量キャンペーン」についてお話ししたいと思います。 お昼ご飯を買いにローソンへ行ったところ、いつもよりボリュームの多い商品が並んでいました。 どうやら「盛りすぎチャレンジ」というキャンペーンを実施... -
飲食店の配膳ロボットと日本のおもてなし
こんにちは! 今日は、最近飲食店でよく見かけるようになった「配膳ロボット」についてお話ししていこうと思います。 ここ数年で、一部のファミレスなどを中心に、料理を運ぶロボットが導入されることが増えてきましたよね。 猫型のロボットが「ニャー」と...