2025年2月– date –
-
大イベントならではの販促方法
こんにちは! 今日も札幌の大通り公園では、引き続き「さっぽろ雪まつり」が開催されています。 休日ということもあり、今日はすごい混み具合で、中止になったイベントもあったそうです。 そんな中今日は、すごく興味深いイベントが行われていました。 そ... -
Amazonの逆転の発想
こんにちは! 今日は、Amazonが行なった「逆の施策」がなかなか興味深かったので、そのことについてお話ししていきます。 Amazonの「逆の施策」というのが、 お急ぎ便ならぬ「ゆっくり便」。 ゆっくり便とは? AmazonPrimeに入っている方であればお馴染み... -
雪まつりでもらったカイロの価値
こんにちは! 今日は、昨日に引き続き「さっぽろ雪まつり」の話題から。 今回の雪まつり会場では何回かホッカイロを貰う機会がありました。 この「会場でもらったホッカイロ」に、色々な要素が詰まっていたので、お話ししていこうと思います。 ①ユーザーの... -
さっぽろ雪まつりに行ってきました!
こんにちは! 昨日から、札幌ではあの「さっぽろ雪まつり」が開催されています。 ということで早速行ってきました^^ 今年も色々な雪像があり、見ていて楽しかったです。 ここ2~3年は初日に見に行っているのですが、初日の醍醐味としては、 「完全体を見... -
職人技を別視点で見る価値
こんにちは! 今日は、北海道の帯広の方で、記録史上最高の積雪量だったとのこと。 救急車もスタックしているなど、インフラが停止しているとニュースでも流れており、少し心配です。 今日は、そんな雪にまつわる話をしていこうと思います。 僕も今住んで... -
「○○円購入でおまけプレゼント!」のずる賢い戦略
こんにちは! 昨日、買い物をしに札幌PARCOに行ったのですが、そこで大人気漫画「呪術廻戦」の「領域展開スクエア」というイベントがやっていました。 時間にも余裕があったのと、呪術廻戦はかなり好きな漫画ということもあり、入ってみることに。 まず「... -
一日早い節分
こんにちは! 今日は「節分」ということで、恵方巻きを食べました。 今年は暦の影響で普段より一日早い節分だったこともあり、節分ということに気づいたのが、22時前。 急いでコンビニに恵方巻きを買いに行ったのですが、どこのコンビニに行っても、恵方巻... -
一つの分野に特化する
こんにちは! 最近、Xのおすすめツイートで 「セイコーマートを全店舗訪問する」 という挑戦をしている方(@ILOVESeicomart)を見かけました。 ほぼ毎日店舗を巡り、新商品や限定商品をチェックしていて、セイコーマート全体の情報はもちろん、いろいろな...