2025年2月– date –
-
くら寿司のバースデーサプライズ
こんにちは! 今日はネットで話題になっている、くら寿司の「バースデーサプライズ」についてお話ししていこうと思います。 くら寿司といえば、ビッくらポンや、子供向けのサービスが多いですが、今回のサービスもなかなか面白いなと感じました。 そのサー... -
少し残念なニュース
こんにちは! 今日、Yahoo!ニュースを見ていたら 「雅叙園が急遽休館」 というニュースが飛び込んできました。 これには驚いた方も多いのではないでしょうか?参考→ https://news.yahoo.co.jp/articles/c03fd6c2a66b0d4ab7c3d777e881a0dbff4af2f6?page=1 ... -
ローソンの増量キャンペーンとコンビニの価格戦略
こんにちは! 今日は、ローソンでやっていた「増量キャンペーン」についてお話ししたいと思います。 お昼ご飯を買いにローソンへ行ったところ、いつもよりボリュームの多い商品が並んでいました。 どうやら「盛りすぎチャレンジ」というキャンペーンを実施... -
飲食店の配膳ロボットと日本のおもてなし
こんにちは! 今日は、最近飲食店でよく見かけるようになった「配膳ロボット」についてお話ししていこうと思います。 ここ数年で、一部のファミレスなどを中心に、料理を運ぶロボットが導入されることが増えてきましたよね。 猫型のロボットが「ニャー」と... -
バレンタイン文化が終了?
こんにちは! 今日はバレンタインということで、それにまつわるお話をしていこうと思います。 バレンタインといえば、日本では「女性が男性にチョコを贈る日」として長年親しまれてきた文化です。 でも、実はこの文化、日本のチョコレート会社が仕掛けた戦... -
マクドナルドの「懐かしい」広告
こんにちは! 今日はXで話題になっているマクドナルドの投稿についてお話ししていこうと思います。 最近、マクドナルドが「懐かしさ」を感じるデザインの広告をいくつか投稿していました。 その内容がちょっと独特で、気づいたらなぜかじっくり見てしまう... -
UNIQLOの価格設定が絶妙すぎる件
こんにちは! 今日は、僕が愛用しているUNIQLOの価格設定についてお話ししていこうと思います。 僕は下着類全てと、ズボンはほとんどUNIQLOで購入しています。 そんな中で気づいたのが、 UNIQLOの商品価格のほとんどが「⚪︎90円」 ということ。 例え... -
偶然の出会い
こんにちは! 今日は、先日札幌のバーで遭遇した“ある有名人”との出来事についてお話ししたいと思います。 お忍びだったので大っぴらに話すことはできなかったのですが、ある話題についてお客さん通しで盛り上がった際、少し会話することができました。 た... -
札幌雪まつりで見た二重価格について考えてみた
こんにちは! 今日もさっぽろ雪まつりからの話題です! 大通り3丁目で行われている、「辛ラーメン主催のスケート会場」にて話題になっている「二重価格」についてお話ししていこうと思います。 今回の料金設定は、札幌市民は1,500円、それ以外の方は3,000... -
トイレの張り紙とカリギュラ効果
こんにちは! 今日は外出先の男子トイレでよく目にする「考えられている頼み方」についてお話ししていこうと思います。 その考えられている頼み方というのは 「いつも綺麗に使っていただきありがとうございます」 という一言。 男性の方ならよく見る言葉だ...