2025年1月– date –
-
ルイヴィトンで感じたキャスティングの力
こんにちは! 先日、平野紫耀さんが「LOUIS VUITTON」のアンバサダーに就任したというニュース、かなり話題になっていましたよね。 さらに、1月8日のポップアップストアイベントで平野さんが手にしていた新作カバンが即完売したと聞いて、改めてその影響力... -
日常の「無駄な時間」
こんにちは! 突然ですが、気づけば時間があっという間に過ぎていることってありませんか? 特に、スマホを手にしていると「ちょっとだけ」のつもりが、気づけば1時間経っていた…なんてことも。 情報収集のつもりが、全然関係ない動画を見てしまっていたり... -
キャベツが1000円を超えた理由
こんにちは! 最近、スーパーで買い物をしていると、野菜がびっくりする値段で売られていることが多いですよね。 特に、キャベツ1玉の値段は今や全国的にも上がっており、↓のポストでは1000円越えも地域も。 https://twitter.com/hihillstyle/status/18769... -
100日目
こんにちは! 今日でブログを書き続けて100日目になりました! 最初は「とりあえず毎日書こう」という気持ちで始めたこのブログですが、気づけば3ケタの節目を迎えることができました。 始めは忘れてしまいそうな日もありましたが、気づけば今となっては生... -
七草粥で感じたスーパーの季節マーケティング
こんにちは! 今日は1月7日、「七草粥の日」ですね。 スーパーに立ち寄ってみたところ、七草粥のポップアップはあるものの、大根やカブが軒並み品切れ! 僕自身はあまり七草粥の文化がなく育ってきたので、今年も七草粥を食べずに終わりましたが、みんな七... -
エヴァがまさかのコラボ・・
こんにちは! 本日発売の「エヴァンゲリオンバーガー」を早速食べてきました^^ これは、「エヴァンゲリオン」と「マクドナルド」のまさかのコラボによって実現したもの。 一見、異色すぎるコラボですが、そのプロモーションの方法がすごく面白かったので... -
でんぱ組.incが解散。継続の力とその価値
こんにちは! 今日のでんぱ組.inc解散のニュース、驚いた方も多かったのではないでしょうか? 僕もそのニュースを見て、16年という活動期間に改めてすごいなと感心しました。 解散は寂しいものの、それ以上に「続けることの素晴らしさ」に心を動かされれま... -
セイコーマートの細かい心配り
こんにちは! 今日は、僕が普段よく利用している北海道のコンビニ「セイコーマート」のちょっとした魅力についてお話したいと思います。 コンビニで受け取るレシートって、普通はあまり気にしないですよね。 僕もその1人なのですが、Xで見かけたあるポスト... -
紅白歌合戦でB’zファンクラブ会員が1万人増加した理由
こんにちは! 2023年の大晦日に放送された第75回NHK紅白歌合戦、皆さんもご覧になりましたか? その中でも特に話題をさらったのが、デビュー36年にして初出場となったロックバンドB'z。 紅白終了後、B'zの有料ファンクラブ会員数が1万人増加したというニュ... -
夜型生活を脱却!朝を有意義に過ごすための方法
こんにちは! 今日は僕の「2025年でやりたいこと」の一つ、朝の有意義に過ごす方法について書いてみようと思います。 実は僕、完全な夜型人間なんです。 ついつい夜更かししてしまって、寝るのはいつも深夜3時〜4時ごろ。 その結果、出勤時間の朝9時とか10...