2025年1月– date –
-
店舗を回るのが楽しくなる、チェックイン機能
こんにちは! 今日は、チェーン店のアプリでよく見かける「チェックイン機能」についてお話ししていこうと思います。 最近では、コメダ珈琲やブックオフ、やよい軒なんかをはじめ、多くの企業がこのような機能を取り入れていますよね。 チェックインをする... -
キタムラ日本橋店のジャンクセールがスゴイ!
こんにちは!先日、出張で東京に行ったのですが、その際に訳あってカメラのキタムラ日本橋店さんにお邪魔しました。 実はこのお店、最近ジャンク品コーナーに力を入れたことで、驚くほどの人気を集めているんです! カメラ好きの間で話題沸騰中のキタムラ... -
身近なところで見た「コラボから新規参入者を増やす方法」
こんにちは! 今日は、コラボから新規参入者を増やすというお手本のような動きを見たので、そのことについて話していきたいと思います。 そのお手本となっていたのは、僕が5歳からプレイしている「デュエル・マスターズ」というカードゲームです。 ここ最... -
スタバの500円とキャベツの500円
こんにちは! 今日は、少し考えさせられた「ある言葉」についてお話ししていきます。 その言葉とは、TikTokでバズったあるメモ書きなのですが、 「キャベツが1玉500円。スーパーで正直うーんと思ったけど、“スタバのコーヒーに500円出せて、キャベツに500... -
Switch 2や新型PS5を渋々でも買ってしまう心理とは
こんにちは! 今、SNS等では昨日発表された「Nintendo Switch 2」が話題になっていますね。 https://twitter.com/Nintendo/status/1879879143439163532 さらに昨年には「PlayStation 5」の新型モデルもリリースされるなど、ゲーム業界では新ハードのニュー... -
切り口を変えただけで、売り上げが30倍以上増えた商品
こんにちは! 本日は、今朝目にした記事で、新潟県三条市のメーカー「アーネスト」が販売している“ハサミ型シュレッダー”という商品が紹介されていました。 この商品、もともとは「刻み海苔を簡単に作れるハサミ」として売り出されたものだったそうですが... -
札幌諏訪神社の「シマエナガお守り」
こんにちは! 今日は札幌で話題になっている「シマエナガお守り」についてご紹介します。 実際にバズった投稿がこちら。 https://twitter.com/012_shiro/status/1846753252505014418 このお守り、今や地元だけでなく、全国的に注目を集めているんです。 可... -
ピザポテトのパッケージで感じた存在感
こんにちは! 最近、突然お菓子欲が湧いてしまい、コンビニでいくつかお菓子を買い込んでしまいました^^; その中で、特に目に留まったのが「ピザポテト」です。 なぜピザポテトに目がいったのか? それは、お菓子コーナーで並ぶ他の商品とは少し違った「存... -
成人の日
こんにちは! 今日は成人の日ということもあり、繁華街を歩いていると晴れ着の方が多く歩いていました。 新成人の皆さん、おめでとうございます。 本日は、僕の成人の日エピソードと、20代の過ごし方について少しお話をしようと思います。 2000年生まれの... -
コメダのグラクロに学ぶ商標の大切さ
こんにちは! 今日はコメダコーヒーに来たのですが、メニューで「グラクロ」という名前を見つけました。 これはグラタンの「グラ」とコロッケを意味するクロケットの「クロ」を略してグラクロとなっているものですが、この名前を見たとき、真っ先に思い浮...